「今年もそろそろ、ビアガーデンでも行きますか」
「いいねー!」
梅雨明けを前にしながらも、昨今の暑さのせいで
最近あちらこちらからこんな会話が聞こえるようになりました。
キンキンに冷やされたジョッキに並々と注がれた生ビールを一気に飲み干した時の快感といったらこの上ない幸せです。
でも、なのです。
このくそ暑い中、あえて冷房の効かない屋外で飲む行為、ちょっと考えたら不思議としか言いようがありません。
いくら開放感が味わえるからって、いまさらデパートの屋上で赤い提灯に囲まれて(たいていが)まずい料理を食べる....。
まぁ、これもこれで風流なのかもしれませんが、どうせだったら今年はちょっと気の利いたシチュエーションにあるビアガーデンを訪れてみては如何でしょうか?
そこで今日はおすすめビアガーデンをご紹介します。
女性だけでも勿論オッケーなお洒落なところから、おじさま達も喜ぶなつかしの情景まで。
お気に入りを見つけて是非遊びに行ってみてください。
運河を望むテラスで地ビールを
【天王洲】T.Y.Harbor Brewery ティー・ワイ・ハーバーブルワリー レストラン&バー
小規模醸造所(マイクロブルワリー)を持つ天王洲ブランド・ビールといえば「天王洲エール」。ビヤガーデンと銘打ってるわけではないのですが、運河を望むテラスがリザーブできれば下手なビアガーデンに行くよりもよっぽど「夏」を感じられる事、間違いなし。
品川駅からボードウォークを歩いていくとキモチがいいです。
【場所】T.Y.Harbor Brewery(ティー・ワイ・ハーバーブルワリー)
【TEL】03-5479-4555
【時間】11:30~22:30(翌日が平日の日祝LO21:30)
【料金】天王洲エール 800円(Glass Pint)
【URL】
T.Y.Harbor Brewery
日本一標高が高い 天空のビアガーデン
【築地】聖路加ガーデン47階 レストランルーク
ダイナミックな夜景として紹介される事の多い、地上200メートルにあるレストラン。
花火大会スペシャルなどもありますが、最写真の「スカイビアテラス」、別名「天空のビアガーデン」と呼ばれているそうです。
47階からの景色はビールを更に美味しくアレンジしてくれるはず。
なんとかもし仕事を早く切り上げて、6時くらいを目処に来店しましょう。
夕暮れから夜へと移り変わる景色を堪能できる、至高の時間を味わえます。
【場所】レストランルーク
【TEL】03-3428-0211
【時間】平日18:00~22:00(LO21:00 土日祝休)
【料金】6.500円(2時間。特別料理+飲み放題)
【URL】
ペッカリィ株式会社
日本庭園に吹き抜ける夏の黄昏の風
【信濃町】明治記念館 ビアテラス鶺鴒(せきれい)
かがり火がたかれ、ライトアップされた庭園で開催されるのは日本舞踊。
ビアテラス鶺鴒では時空を越えた幻想的な時間が味わえます。
静かに語らいながら、こんな外ビールもよいものです。
【期間】6/1(水)~9/9日(金)
【場所】明治記念館内(JR信濃町駅)
【TEL】03-3746-7723
【時間】16:30~22:30(LO 料理21:00 飲物21:30)
【料金】ビール635円~ オリジナルカクテル1.050円
【URL】
ビアテラス鶺鴒
いい女塾に参加しています。
イイオンナならではなビアガーデン、堪能しましょう。